「日々の事柄」のカテゴリーでは、ナカサカ医進で起きたちょっとした事柄や雑談などを記事にしています。医学部合格を目指す専門予備校だからといって堅いことばかりではありませんので、ご安心ください。当ゼミの一面が感じられるカテゴリーとなっています。
久々のパンづくり^^
2013年03月02日 日々の事柄
医学部受験生の皆様、こんにちは! アシスタントの新堂です。 今日も暖かい陽気なので、外での撮影となりました・・・! ですが・・・寒いです!!!(>_<) 今日は風が強いという事は聞いておりましたが、上本町教室・・・[続きを読む]
国公立医学部の二次試験☆
2013年02月25日 日々の事柄
医学部受験生のみなさん、こんばんは。 アシスタントの中西です(^^)★ 今日は国公立大学の二次試験がありました。 受験された方々、本当にお疲れさまです!!! 夕方頃、私の通う大阪市立大学の医学部学舎に向かっていると、受験・・・[続きを読む]
ほかの予備校にはない、寺子屋的な雰囲気♪*
2013年02月23日 日々の事柄
皆さんこんばんは★アシスタントの岡田です(^^)♪! さて、センター試験からあっという間に一ヶ月が経ちました。明後日はいよいよ国公立二次試験です! 毎年、センター国語の第1問目は評論文が恒例ですが、今年は小林秀雄の随筆的・・・[続きを読む]
まだまだ冷える日々が続きますね
2013年02月16日 日々の事柄
医学部受験生のみなさん、こんばんは。 アシスタントの中西です★ 二月も半分が過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。 新堂さんがおっしゃっていたように、風邪対策・花粉対策を行って体調を万全にして下さいね。 上本町教室も・・・[続きを読む]