「日々の事柄」のカテゴリーでは、ナカサカ医進で起きたちょっとした事柄や雑談などを記事にしています。医学部合格を目指す専門予備校だからといって堅いことばかりではありませんので、ご安心ください。当ゼミの一面が感じられるカテゴリーとなっています。

キャンドル

2012年12月20日 日々の事柄


医学部受験の皆さん、こんにちは アシスタントの榮井です。 12月も残すところあと10日あまりになりましたね。 街中ではイルミネーションがたくさん施された木々やモニュメントが いっぱいありますね。   私はという・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

♪年の瀬の音♪

2012年12月19日 日々の事柄


医学部受験生の皆さん、こんばんは(^o^)★アシスタントの岡田です! 今日は12月19日。2012年も残すところあとわずかですね。12月は、お歳暮にクリスマスに年賀状と、「贈り物」の月(*^^*)♪カレンダーが残り一枚に・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

他の予備校生との戦いの場。駿台センタープレテスト

2012年12月17日 日々の事柄


医学部受験生の皆さん、こんにちは アシスタントの榮井です。   冬の寒さは昨日から少しだけ和らぎましたね!(^^) でもまたクリスマス前後から寒波が来るようですよ~ 想像しただけで寒いっ! みなさん体調管理には・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

イルミネーション☆

2012年12月11日 日々の事柄


受験生の皆さん、こんばんは~。 アシスタントの佐藤です(^^)/     12月半ばにさしかかり、一段と冷え込んできましたね。 寒いのは苦手ですが、この季節大好きなんです♪ 街中がイルミネーションでキ・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

ポットの注意点

2012年12月11日 日々の事柄


医学部受験生の皆さん、お疲れ様です。 アシスタントの榮井です。       おとといの夜は雪が降るほど寒かったですね。 最近は顔にあたる風が冷たく、痛いように感じますね。 なので私は外に出る・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

医学部の合格発表に備えて

2012年12月03日 日々の事柄


医学部受験生のみなさん、こんにちは。アシスタントの榮井です。 12月に入って寒さが更に増したように思います。寒さが苦手な私は、ポケットに忍ばせるカイロが必需品です。では先週の頑張った大賞の発表です。MVPは大友君、橋口さ・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

ジンジャーティー★

2012年12月01日 日々の事柄


医学部受験生のみなさん、こんにちは~。アシスタントの佐藤です★ とうとう12月突入!!!これから寒さもさらに増してきて、体の芯から冷える季節がやってきます(>_<)厚手の洋服を着たり、コート着たり、マフラーや・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

受験の大敵「風邪」。予防のために。

医学部受験生の皆さん、こんにちわ。アシスタントの榮井です。   今日は朝から雨降りで、寒さもより寒く感じます。冬もいよいよ本番となってきて、気をつけたいのが体調管理ですよね。この時期は特に風邪をひいてる方も多いのでは?私・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

素敵なものを見つけました

2012年11月26日 日々の事柄


医学部受験生の皆さんこんにちは、アシスタントの中西です。  さて、今日は今の季節にぴったりの写真を紹介したいと思います。 秋と言えばコレ!紅葉です。鮮やかな赤色の葉が綺麗ですよね。実はこれ、私が通っている大阪市立大学の敷・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

サクラサク(*^^*)♪

2012年11月22日 日々の事柄


受験生の皆さん、こんばんは(^o^)☆アシスタントの岡田です♪ 先日ニュースで、校門の外で一心不乱に祈る母親、遅刻しそうな受験生を乗せて会場へ急行するパトカーの光景を目にしました。そう、お隣の韓国では、早くも入試シーズン・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

ブログ

検索フォーム

ご興味のある医大・医学部の名称や受験科目などで検索いただけます。

カテゴリー

アーカイブ

  • ブログ執筆担当者 アシスタント 松浦

    ブログを執筆しているアシスタントの新堂です。ナカサカ医進や医学部受験のこと、受験のお役に立つマメ知識から合格発表まで幅広くお伝えします!医学部受験の専門予備校ならではの情報をぜひご覧下さい!

  • 中野塾長と医大合格者の対談
  • お問合せへ
  • 講師募集ページへ

教室所在地

  • 大阪谷町教室
    大阪市天王寺区上汐3-2-10 2F
  • 大阪上本町教室
    大阪市天王寺区上汐3-3-24 2F