「医学部受験情報」のカテゴリーでは、医学部の入試に関する情報などを中心に書いています。出願などの情報はいろいろなところで見かけるかと思いますが、当ゼミのブログでもご覧いただいて、より強く意識していただきたいです。何度も目にすることによって「〇〇大学医学部の入試はもうすぐ!」という自覚が強化され、受験勉強の集中力が増すはずです。

兵庫医科大学 受験体験記☆

医学部をめざす皆さん、こんにちは!本日も勉強お疲れ様です☆ アシスタントの上嶋が予備校内からブログを更新致します(^^)/ 1月22日に【兵庫医科大学】の一般入試の1次試験が行われました。 実際に受験されたナカサカの生徒・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

愛知医科大学 受験体験記☆

医学部の受験生の皆さん、おはようございます! アシスタントの南です☆ センター試験も終了し、私立大学の医学部一般入試が始まりましたね。 1月21日には【愛知医科大学医学部医学科】の一般入試の1次試験が行われました。 実際・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

受験校を選ぶ際にすべきことの一つ

医学科を目指す受験生の皆さん、こんばんは♪* いよいよ明後日はセンター試験本番ですね!ラストスパート頑張って下さい(^^)/ 今晩も、山本が予備校内からブログを更新させて頂きます。 まずは、今日来られているサポート講師の・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

和歌山県立医大推薦入試の出題情報☆第二弾(^^)

皆さん、こんにちは♪ アシスタントの辻倉です(^^) 今日も予備校内ではたくさんの生徒さんが医学部への合格に向けて熱心にお勉強されていますね! 昨日は1月7日、人日の節句だったので、七草粥を食べた方もおられるのではないで・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

和歌山県立医科大学 医学部推薦入試情報☆☆

ナカサカ医進ゼミナールの皆さん、こんにちは(^^♪岡田です★ いよいよ、センター試験まで約10日ですね! 目前の試験にしのぎを削るナカサカ医進の受験生たちを支えるべく、今日も当予備校ではたくさんのスタッフが勤務しています・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

「大阪医大・関西医大・兵庫医大・近大医学部の短期集中講座を始めます(^^)」

2014年01月06日 お知らせ, 医学部受験情報


本日のブログ担当は、中野です(*^^)v 今日は、多くの企業や官公庁で仕事始めを迎えているそうですね☆ 年末年始が9連休となり、いつもより家族と長い時間を過ごした人は多いそうですが、当予備校は年末年始も開校し、受験生の皆・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

医学部定員が来春20人増加!

皆さんこんばんは(^^)☆ アシスタントの上嶋が予備校内からブログを更新致します! 寒い日が続きますね(>_<)! 寒さ対策、風邪予防、しっかり行って元気に年末を迎えましょう♪ ところで先日、文部科学省の大学・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

関西医大☆推薦入試の出題情報~物理編~

こんばんは。アシスタントの中野が予備校内から更新致します。 本日も、とても寒いですね(>_<)皆さん、風邪などひいていませんか? 医学部への合格を目指す受験生の皆さんは気を引き締めて本日も一緒にがんばりましょ・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

東北地方に医学部新設!!

医学部の受験生の皆さん、こんばんは(^^)☆ アシスタントの山本が予備校内からブログを更新致します! 寒い日が続きますね(〉_<) 防寒対策はしっかりとしていますか? ナカサカには、ひざ掛けやホットカーペットなどをご用意・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

関西医大☆推薦入試の出題情報~英語編~

本日のブログ担当は、アシスタントの山本です(^_^) 予備校内から、更新致します♪今日も、医学部への合格を目指してナカサカの皆さんは頑張っておられます! すっかり寒くなってきましたね。いきなり気温も下がって、年末年始の寒・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

ブログ

検索フォーム

ご興味のある医大・医学部の名称や受験科目などで検索いただけます。

カテゴリー

アーカイブ

  • ブログ執筆担当者 アシスタント 松浦

    ブログを執筆しているアシスタントの新堂です。ナカサカ医進や医学部受験のこと、受験のお役に立つマメ知識から合格発表まで幅広くお伝えします!医学部受験の専門予備校ならではの情報をぜひご覧下さい!

  • 中野塾長と医大合格者の対談
  • お問合せへ
  • 講師募集ページへ

教室所在地

  • 大阪谷町教室
    大阪市天王寺区上汐3-2-10 2F
  • 大阪上本町教室
    大阪市天王寺区上汐3-3-24 2F