「医学部受験情報」のカテゴリーでは、医学部の入試に関する情報などを中心に書いています。出願などの情報はいろいろなところで見かけるかと思いますが、当ゼミのブログでもご覧いただいて、より強く意識していただきたいです。何度も目にすることによって「〇〇大学医学部の入試はもうすぐ!」という自覚が強化され、受験勉強の集中力が増すはずです。

兵庫医科大学推薦入試の出題内容part.2~英語編~

こんばんは。アシスタントの曽我です! 神戸女学院高校出身で現在、大阪歯科大学に通っています。 本日も、予備校内から更新致します! 日に日に寒くなっていきますね(>_<)みなさん風邪などひいていませんか?? 体・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

兵庫医科大学推薦入試の出題内容part.1~面接編~

  みなさん、こんばんは!アシスタントの山本です♪ 今日も医学部への合格を勝ち取るため、一所懸命がんばりましょう! 土曜日の阿竹さんの兵庫医科大学☆推薦入試の合格報告、本当に嬉しかったです! あらためて、阿竹さ・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

【合格速報】2014兵庫医科大学(推薦)☆1名合格♪

こんばんは! はじめまして♪アシスタントの南です(*^^)   初めてのお仕事はとても緊張しましたが、先輩アシスタントの辻倉さんに教えてもらいながら頑張りました☆ 本日いらしていた物理、化学、数学をご指導くださっている長・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

近畿大学医学部の推薦入試情報

2013年11月13日 医学部受験情報


皆さんこんにちは(^^)★ アシスタントの辻倉です!! 先週に比べて今週は一段と気温が下がったようですね。 私も寒さに耐えきれず、昨日からコートを着始めましたよ! ナカサカの休憩室には毛布がありますので、皆さんも寒い時は・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

金沢医科大学医学部 推薦入試の出題傾向☆

医学部の受験生の皆さん、こんにちは。 本日はアシスタントの曽我が予備校内よりブログを更新いたします(^^)/ 2013年もあと3か月。早いもので今日から10月ですね。 次第に肌寒く感じるようになってきましたが、みなさんは・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

近畿大学医学部 推薦入試の出題傾向★

受験生の皆さん、こんばんは! アシスタントの曽我です(^^)/ 今日も医学部を目指しての受験勉強お疲れ様です。 さて、本日は12月1日に行われる【近畿大学医学部】の推薦入試情報についてご紹介いたします★ 昨年はナカサカ医・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

医学部推薦入試の時期が近づいてきましたね(*^^*)★

2013年09月28日 医学部受験情報


医学部への合格を目指す皆さん、こんばんは♪ 大阪大学1回生のアシスタント辻倉です(^^)/ 今日もナカサカでは生徒さんたちは熱心なご指導を受けております!!   9月も終わりへと差し掛かり、少し涼しくなってきましたね^^・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

大阪大学医学部志望の受験生は必見(o^^o)入試情報!

こんばんは!(^^)!アシスタントの岡田です★   さて、長いようで短かった夏休みを終え、9月に突入してから早2週間がたちました♪* 9月は、夜がだんだん長くなり、寝覚めがちになることから、「寝覚月」とも呼ばれているそう・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

今後の勉強法に不安はありませんか?

2013年09月05日 医学部受験情報, 日々の事柄


本日のブログ担当は、アシスタントの塩崎です★!! 今日は、こちらの上本町教室から更新致します(*^^*) さて、少し前の話になってしまいますが、皆さんは先日のペルセウス流星群を見られたでしょうか? 私は大阪市内に住んでい・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

第二回全統マーク模試、お疲れ様でした(^^)/

2013年08月12日 医学部受験情報, 日々の事柄


医学部合格を目指す受験生の皆さん、こんにちは!(^^)!♪ アシスタントの岡田です★‼   先週、滋賀県の琵琶湖の花火大会と、大阪の淀川の花火大会に友人と行ってきました♪ 夏の高い夜空に、ぱっと華やかな大輪を咲かせ、スッ・・・[続きを読む]

コメントはこちらから

ブログ

検索フォーム

ご興味のある医大・医学部の名称や受験科目などで検索いただけます。

カテゴリー

アーカイブ

  • ブログ執筆担当者 アシスタント 松浦

    ブログを執筆しているアシスタントの新堂です。ナカサカ医進や医学部受験のこと、受験のお役に立つマメ知識から合格発表まで幅広くお伝えします!医学部受験の専門予備校ならではの情報をぜひご覧下さい!

  • 中野塾長と医大合格者の対談
  • お問合せへ
  • 講師募集ページへ

教室所在地

  • 大阪谷町教室
    大阪市天王寺区上汐3-2-10 2F
  • 大阪上本町教室
    大阪市天王寺区上汐3-3-24 2F