東海大学 受験体験記
2014年03月19日 医学部受験体験記
医学部合格を目指し、日々学習に取り組んでいる皆さん、こんにちは!
大谷高校出身、大阪大学二年生のアシスタント辻倉がブログを更新致します(^O^)/
先月2月2日および3日に行われた東海大学医学部入学試験を受験された生徒さんから
当日の様子についてお伺いしました!
本日はそちらをご紹介致します(^^♪
【試験時間】各教科70分
【出題形式】英語:マーク+記述
理科:1科目選択、マーク+記述
数学:記述(解答のみ)
【出題内容 1日目】英語:①長文 ②③文法 ④⑤会話、文の並べ替え ⑥グラフの読み取り ⑦和訳・英作
数学:①小問集合 ②確率 ③図形
化学:①混合気体の分圧 ②中和 ③電池 ④有機(エステル) ⑤有機(異性体)
【出題内容 2日目】英語:1日目と同じ形式
数学:①小問集合 ②微分 ③数列
化学:①酸化還元 ②溶解度 ③平衡 ④油脂 ⑤有機
【前年からの変化】英語:難易度、出題形式ともに特に変化なし
数学:出題形式に変化はなし
化学:問題数が例年の7題→6題に。
受験した方の共通の感想として、
『化学の試験での計算が面倒!』とのことでした(>_<)
計算問題ではほとんどが、有効数字3ケタでの解答という指定だったようで、
とにかく時間に気をつけるべき、というのが来年受験される皆さんへ向けたアドバイスです☆
理科は1科目選択で、点数ではなく偏差値を基準に判定するため得意科目の見極めが重要です(*^^)v
過去問を解き重ねていくと、問題数や出題範囲について傾向を読み取ることができるかと思います。
しかし、万が一傾向が変わった場合、落ち着いて対応できるように練習を重ねて下さいね☆
また、有効数字ケタ数など、解答の形に指示が与えられている場合、
読み飛ばしてしまうことの無いように気を付けて下さいね(>_<)
来年度、受験を考えておられる皆さんは先輩方の意見を是非ご参考ください!
それでは本日はこの辺りで失礼いたします(^^)
大阪谷町教室・上本町教室にて皆さんをお待ちしております♪
3月17日プレオープンしたばかりの和歌山駅前教室も宜しくお願い致します!
スタッフが投稿しました。
ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。