『ロコモ』という言葉をご存知ですか☆?

2014年03月18日 日々の事柄


医学部への合格を目指す受験生の皆さん!

本日はアシスタント上嶋が大阪上本町教室からブログを更新致します(^^)

na7

寒暖の変化が激しい時期ですが、皆さん体調はいかがですか??

体調を崩さないよう日々気をつけて下さいね(*^_^*)

na3

ところで先日、新聞広告の中に興味深い記事がありましたのでご紹介したいと思います★

皆さんは『ロコモ』という言葉をご存知でしょうか?

『ロコモティブシンドローム』の略語で、和名では運動器症候群という意味です。

つまり骨・関節・筋肉などの運動器の障害によって、歩行や立ち座りなどの移動機能が低下する状態を言います。

 

na5

 

社会の高齢化が問題視される今日の日本では、

加齢による運動器の低下から要介護や寝たきりになってしまうケースが多く見られます。

 

そこで、ロコモ対策を推進しようと

2007年に『ロコモ チャレンジ!推進協議会』が発足しました!

まだまだ認知度の低いロコモへの取り組みですが、厚生労働省が主体となって進める健康づくり運動においても

ロコモの認知度を八割まで引き上げようという目標が設置されています!

na6

 

これからの日本社会において、健康寿命を長く保つことは必須です。

そのためには、適度な運動と食事を意識することではもちろん、

特に下半身の筋肉を鍛える事がポイントだそうです。

na1

 

この新聞記事の中では、ロコモ度を簡単にチェックする項目が紹介されていました。

・片足立ちで靴下がはけなくなった

・家の中でつまずいたり滑ったりする

・階段を上るのに手すりが必要

・15分以上続けて歩くことができない

・2kg程度の買い物を持ち帰るのが困難

・横断歩道を青信号で渡りきれない

これらの項目のうち一つでも該当すれば、ロコモの可能性があります。。

『ロコモ チャレンジ』のホームページでも紹介されている

スクワットなどの簡単な筋トレ(通称:ロコトレ)を生活の中に取り入れてみて下さい!

日々の習慣がいつまでも歩ける足腰を手に入れる第一歩です。

na4

新聞の中には毎日のニュースだけでなく興味深い情報が満載です!

学生のみなさんも是非、毎日目を通す習慣をつけて下さいね(^^)

na2

それではまた、明日も大阪谷町教室・大阪上本町教室でお待ちしております!

昨日プレオープンしたばかりの和歌山駅前教室も宜しくお願い致します!(^^)!

 

スタッフが投稿しました。

ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。

ブログ

検索フォーム

ご興味のある医大・医学部の名称や受験科目などで検索いただけます。

カテゴリー

アーカイブ

  • ブログ執筆担当者 アシスタント 松浦

    ブログを執筆しているアシスタントの新堂です。ナカサカ医進や医学部受験のこと、受験のお役に立つマメ知識から合格発表まで幅広くお伝えします!医学部受験の専門予備校ならではの情報をぜひご覧下さい!

  • 中野塾長と医大合格者の対談
  • お問合せへ
  • 講師募集ページへ

教室所在地

  • 大阪谷町教室
    大阪市天王寺区上汐3-2-10 2F
  • 大阪上本町教室
    大阪市天王寺区上汐3-3-24 2F