素敵なものを見つけました
2012年11月26日 日々の事柄
さて、今日は今の季節にぴったりの写真を紹介したいと思います。
秋と言えばコレ!紅葉です。鮮やかな赤色の葉が綺麗ですよね。実はこれ、私が通っている大阪市立大学の敷地内の写真なんです。今朝、部活に行く道中に見つけました。普段通り慣れている道なので、綺麗な景色に気づかずに通り過ぎてしまうところでした。毎日同じような生活で、毎日同じような光景と思ったら、違うんですね。身近なところに、素敵な発見があるのです。皆さんも、普段何も意識せずに見過ごしていることを、ちょっと足をとめて、手をとめて、新たな発見をしてみませんか?
紅葉などの自然の季節の変化を感じると、四季がある日本に生まれてよかったなと思います。そう思えば寒さなんてへっちゃら・・・!というのはやはり少し無理があるかもしれません(笑)
本格的に冬が近づくと、いよいよ入試の時期だと実感しますね。
また、この時期は悩んだり、自信がどこかへいってしまったりと精神的にも辛くなる時期だと思います。私自身もそうでした。そういうときは、一人で抱え込まず、講師の先生や私たちアシスタントに話してみてください。話すだけでも、少しは気持ちが楽になると思います。
勉強面も心理面も全力でサポートいたします。
では、また上本町教室・谷町教室でお会いしましょう(^^)
スタッフが投稿しました。
ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。