他の予備校生との戦いの場。駿台センタープレテスト

2012年12月17日 日々の事柄


医学部受験生の皆さん、こんにちは

アシスタントの榮井です。

 

冬の寒さは昨日から少しだけ和らぎましたね!(^^)

でもまたクリスマス前後から寒波が来るようですよ~

想像しただけで寒いっ!

みなさん体調管理には充分気をつけましょう。

 

今週のMVP頑張った大賞は、蛭間君です。

 

さて昨日は駿台センタープレテストでした。

さっそく自己採点の結果を集計しています。

今回のプレテストは難易度が少し高かったようで、生徒さんからも難しかったという声がありました。

 

でも毎日長時間に亘って勉強に励んでいるナカサカの生徒さんは、難しいと言いながらもしっかりと点を採っていました。

 

センター試験は二日に亘って試験をしますが、プレテストではその試験内容を一日で全て行います。

長時間に亘ってのテストは気力体力ともに使います。

きっと終わった後は、疲れた~という方も多いと思います。

 

でもそういった場や環境に慣れておくことも大切だと思います。

 

私もセンター試験を受けたことがあるのですが、当日は、極度の緊張と人の多さに圧倒され頭の中が真っ白になった記憶があります。

慣れない環境だと普段の実力も出せないことが多いですよね。

 

そういった極限状態の中でいかに日々の受験勉強の成果を、最大限に出せるかが重要です。

そのためにもプレテストや模試で、試験会場の雰囲気や環境に慣れて、センター本番で日々の成果を最大限に生かしましょう(^^)/大丈夫。他の予備校の生徒さんも受験会場では同じ条件なのですから!

 

では

合格目指して受験勉強頑張りましょう☆

 

 

 

※2013年度の医学部推薦入試合格者、でました!おめでとうございます!結果は合格実績に記載しています

※ナカサカ医進に在籍している受験生の方の、2013年度の駿台センタープレテストの結果がでました!詳細は新しい記事に記載しています

 

 

 

スタッフが投稿しました。

ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。

ブログ

検索フォーム

ご興味のある医大・医学部の名称や受験科目などで検索いただけます。

カテゴリー

アーカイブ

  • ブログ執筆担当者 アシスタント 松浦

    ブログを執筆しているアシスタントの新堂です。ナカサカ医進や医学部受験のこと、受験のお役に立つマメ知識から合格発表まで幅広くお伝えします!医学部受験の専門予備校ならではの情報をぜひご覧下さい!

  • 中野塾長と医大合格者の対談
  • お問合せへ
  • 講師募集ページへ

教室所在地

  • 大阪谷町教室
    大阪市天王寺区上汐3-2-10 2F
  • 大阪上本町教室
    大阪市天王寺区上汐3-3-24 2F