クリスマスモード☆☆
2012年12月22日 日々の事柄
医学部受験生の皆さん、こんにちは(o^^o)♪アシスタントの岡田です!!
高校生の方は、今日から冬休みに突入される方も多いのではないでしょうか?★私も今日から冬休みなんです!大学の日は、【5時25分目覚ましで起床し、さっと部屋のストーブをつける→すぐに布団に戻る→部屋が温まると布団から出て洋服に着替える】という生活を繰り返していたので、嬉しい限りです(笑)!!
清少納言の塾長作品「枕の草子」の中に、
「冬はつとめて 雪の降りたるは いふべきにもあらず 霜のいと白きも またさらでもいと寒きに 火など急ぎおこして 炭もてわたるも いとつきづきし」 つまり、「冬は早朝が良い。雪が降っているのはいうまでもない。霜がとても白いのも、またそうでなくても、とても寒い朝に炭などを急いでおこして炭を持って通ってゆくのも、とても似つかわしい眺めである。」
という一文があるかと思います。冬の早朝の様子が、いきいきと描写され、活気に満ち溢れた清少納言の明るい性格が目に浮かぶ一文ですよね~♪寒い冬に、暖をとりに急ぐ様子は私と似ていますが、「寒い冬の最も良い時は早朝である」とするのは清少納言の感性には脱帽!!冬の早朝はやっぱり苦手です(笑)
さて、世間はすっかりクリスマスモードです♪私も先日街を歩いていると、大きなクリスマスツリーを見つけました(^o^)♪
そんなクリスマスモードの中でも、ナカサカ医進ゼミナールの生徒さん方は、毎日しっかりと勉強されています!!見てください♪今日も満席状態です★!!
しかし、関西医大・金沢医大・近大の医学部に推薦合格されたため、現在空席が2席のみございます。一緒に勉強されたい方、ご予約お待ちしておりますね♪
それでは、また上本町教室・谷町教室でお会い致しましょう(^o^)/♪
スタッフが投稿しました。
ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。