幸せのマルコフニコフ則★

2012年12月31日 日々の事柄


受験生の皆さん、こんにちは(o^^o)★!!アシスタントの岡田です♪

今日は12月31日、2012年も今日で最後です。そんな日でも、ナカサカ医進ゼミナールは開講し、今日もたくさんの受験生の皆さんが勉強しています!

さて、2012年も今日で終わりということで、今日は谷町教室の大掃除をしました!大量の段ボールを運んでいます♪

そして、次はお正月の飾り付けをします♪

年の瀬の切迫感はありましたが、このような飾りを見ていると、いよいよ新年だなぁとつくづく感じました★!!

飾り付け完了★★明日2013年1月1日もナカサカ医進ゼミナールは開いています!谷町教室の玄関扉前に飾ってあるので、良かったら見て下さい(o^^o)/♪

今日で、竹内さん・西川さんとお別れです♪最後に3人で写真を撮ってもらいました★お二人の笑顔、とっても素敵ですね(^^)お二人の笑顔につられて、私もついつい笑顔になってしまいました☆

高校生の時、友人がこう言っていました。「マルコフニコフ則って、幸せにも当てはまると思う!水素が多いところにさらに水素が集まるように、笑顔の人の周りにはさらに笑顔が集まるやん?」って。マルコフニコフ則とは、より多くの水素が結合している二重結合を持つ炭素にハロゲン化水素由来の水素が結合するという、化学で出てくる法則です。私はその友人の言葉を聞いたとき、確かにその通りかもしれないと思いました。少しでもマイナスの事を考えてしまうと、さらにマイナスのことが集まり、悪循環に陥って物事も負の方向に進みがちになってしまいます……

ナカサカ医進ゼミナールの良いところは、受験生の皆さん一人ひとりが、明確な目標を持ち日々努力しているところだと思います★だから、マルコフニコフ則のようにたくさんの笑顔や希望、努力、夢がたーくさん集まってきているのかもしれません(*^^*)

受験生の皆さん!!2012年、本当によく頑張ってきたと思います♪毎日23:00まで勉強し続けた自分を今日は褒めてあげて下さい★!!

明日からは2013年。いよいよセンター試験まで20日を切ります。気持ちを切り替え、明日からも合格へ向け一緒に頑張りましょう!!

スタッフが投稿しました。

ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。

ブログ

検索フォーム

ご興味のある医大・医学部の名称や受験科目などで検索いただけます。

カテゴリー

アーカイブ

  • ブログ執筆担当者 アシスタント 松浦

    ブログを執筆しているアシスタントの新堂です。ナカサカ医進や医学部受験のこと、受験のお役に立つマメ知識から合格発表まで幅広くお伝えします!医学部受験の専門予備校ならではの情報をぜひご覧下さい!

  • 中野塾長と医大合格者の対談
  • お問合せへ
  • 講師募集ページへ

教室所在地

  • 大阪谷町教室
    大阪市天王寺区上汐3-2-10 2F
  • 大阪上本町教室
    大阪市天王寺区上汐3-3-24 2F