新春の空気☆
2013年01月03日 日々の事柄
医学部受験生の皆さん、こんばんは!!アシスタントの岡田です(*^^*)♪
今日は1月3日。年の瀬の騒ぎがそっと静まり、元旦の厳粛な雰囲気になったと思うと、今日で正月三が日も終わります。私はお正月の雰囲気は好きです★なんだか、いつもと異なる特別な感じがしてわくわくしてしまいます。いつもと同じ空気を吸っているはずなのに、特別新鮮に感じてしまいませんか?笑
そう言えば、徒然草の中にも「かくて明けてゆく空のけしき、昨日にかわりたりとは見えねど、ひきかへてめづらしき心地ぞする」とありますね♪
何百年も前の兼好法師も、「明けていく新春の空の景色は、これと言って昨日と変わるところはないけど、面目を一新した感じがして、陽気な喜びに満ちているようだ」と詠っているところからすると、 新年を迎える喜びは今も昔も変わりないようですね~(o^^o)★
さて、今日私は、住吉大社へ初詣へ行って参りました♪♪「毎日頑張っている受験生の皆さんが、医学部に合格しますように!」と、しっかりお祈りしてきましたよっ(^o^)/
今日もたくさんの受験生の皆さんが、センター試験や二次試験の過去問演習をしています!!ナカサカでは、答案が細かく添削され、分からないところがあれば、すぐに講師の先生方に聞けるので、今日も皆さんたくさん質問されていました(^^)/★分からない所を分からないまま終わらせるのではなく、きちんと吸収し消化しきっているので、本番も自信を持って解答を選んだり、答案を作成できると思います!!
センター試験・二次試験はもう目前ですね☆この調子で明日も受験勉強頑張りましょう(●^^●)
それでは、また上本町教室・谷町教室でお会い致しましょう!!
スタッフが投稿しました。
ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。