新年のご挨拶
2013年01月05日 日々の事柄
医学部受験生の皆さん、明けましておめでとうございます。
新年初登場の、アシスタント新堂です。
昨年は、ナカサカ医進ゼミナールで皆さんと出会えて、本当に良かったです。
本年も、皆さんの頑張りを応援していますので、どうぞ宜しくお願い致します!(*^_^*)
塾内のお正月飾り、 さっそく見つけました(*^_^*)
飾り1つで気分が変わり季節感を味わえますね。
私は、今年の年越し&初詣は、京都の平安神宮に行って参りました。
いつもは、地元の神社に行くことが多いのですが、1度は京都の神社へ初詣に行ってみたかったのです(^^)
京都だし、夜中だし、、寒いだろうなぁ~(>_<)
と思い、今までにない程着込み、カイロを2枚も貼り、万全の体制で望みました。
その甲斐あり、寒いどころか暖かく過ごす事ができました♪
何事にも、備えあれば憂いなし!ですね。
平安神宮は、とても広い事で有名ですが、敷地面積は約10,000坪坪の日本庭園である「平安神宮神苑」を含め、約20,000坪ほどあるそうです!
初詣に来られていた方も多かったのですが、その広さのあまり、窮屈感がなく、スムーズにまわる事ができました。
とはいっても、私は少し早めに行き、初詣の列の1群にいたので良かったのですが、0時前になると、この通り・・・。
扇形の凄く広い行列ができていました。
後ろの方は1時間近く待たれたと思います。
早めに行っていて正解でした(^^;)
お参りの後は、恒例のおみくじ。今年はなんと・・・
大吉でした!!!\(^^)/
良い運気は、まわりにも広がると思いますので、皆さんにも良い運気がまわりますように・・・☆
今年受験の皆さんは、年末や元旦もお勉強に励んでいたと思います。
なかなか、カウントダウンを楽しんだり、お正月のんびりしたりもできたかったですよね。
皆さんが毎日頑張っている姿、本当に素敵です。
今年の受験に合格して、来年は是非、楽しいお正月を迎えてください☆(*^_^*)
今、高校1,2年生の皆さんは、まだ少しゆとりもあると思いますが、受験の年になるとそうはいかなくなるので、気合いを入れて頑張ってくださいね!
それでは、今日はこのへんで。
引き続きお勉強頑張ってください(^^)/
スタッフが投稿しました。
ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。