幸せの隠れ場所

2013年02月02日 日々の事柄


みなさん、こんにちわ^^アシスタントの池田愛麗です☆

 池田3

 昨日のお天気とはうって変わり、今日は晴れていいお天気ですね♪今日もナカサカでは、生徒のみなさんが朝早くから勉強に励んでいます。そして私は今日もいっぱい教室をお掃除しました♪アシスタントとして勤めてまだ3日目ですが、生徒のみなさんから「池田さん~」って呼んでもらえることが何よりの幸せです!池田1

 いきなりですが、みなさんは息抜きの時間にいつも何をしますか?私は映画鑑賞が大好きで、良い映画を見て、時には涙も流して、勇気をもらったり、感動をしたり、心を癒しています。今日は私が最近見た映画『しあわせの隠れ場所』について紹介したいと思います。

全米だれもが知っている黒人スター選手「マイケル・オアー」のエピソードに基づく感動的な実話です。 学力不足だった主人公「マイケル」は惜しまない努力と、家族・先生たちの支えによって、NCCA1部校の奨学金に必要なGPAを上回る成績をとりました。主人公の「マイケル」と、朝9時から夜23時まですごい集中力で難関校の過去問をひたすら解き、積極的に質問をしている、ナカサカの生徒さんたちの必死な姿が、すごく重なります。

全学部の中で最難関と言われている、「医学部」を目指している皆さんの勇気に拍手を送りたいです!人はそれぞれの夢、目標、やりたいことがあると思います。私も大きな夢を抱いています。生徒の皆さんもきっとお医者さんになりたくて、遊ぶ時間も惜しんで、医学部に合格するためにナカサカにいると思います。ナカサカにいる生徒さんだけじゃなくて、医学部を目指している生徒の中には、今の自分の実力じゃとても届かない、勉強してもなかなか伸びない、偏差値が低くて医学部に行きたいけど、自信もないし、不安でいっぱいいっぱいな人も沢山いると思います。

だけどこの映画を通して、難しい目標だからこそ頑張る「価値」があるし、なかなか叶わないものであるからこそ「夢」と名付け、人はそれに「希望」を抱き、そこに向かってがむしゃらに「努力」すると思いました!!だからこそ、頑張って実現した時、人は最高の「喜び」と「達成感」を感じるのではないでしょうか?(^^)

私は叶わない夢も、出来ないこともないと信じています。最後まで諦めない覚悟と惜しまない努力があれば、必ず主人公の「マイケル」と同じように夢は叶うと思います。その過程では辛いことや不安になること、時には逃げだしたいことも沢山あるかもしれません。

でも、皆さんのそばには心強い味方が沢山います!どんなときも応援してくれる人=(家族)、ゴールに導いてくれる人=(先生)、集中できる環境=(教室)、困難を共に乗り越える良きライバルでもあり良き親友=(ナカサカの仲間達)が側にいます!ナカサカでは皆さんの夢に近づく「最短距離」が整っていますよ♪

成功には必ず努力や時間、犠牲や苦悩が付くものです。皆さんには怖がらず、前に進んで欲しいです!これから一緒に合格に向けて頑張っていきましょう!

池田2

 それでは、また谷町教室・上本町教室でお会い致しましょう(^^)

スタッフが投稿しました。

ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。

ブログ

検索フォーム

ご興味のある医大・医学部の名称や受験科目などで検索いただけます。

カテゴリー

アーカイブ

  • ブログ執筆担当者 アシスタント 松浦

    ブログを執筆しているアシスタントの新堂です。ナカサカ医進や医学部受験のこと、受験のお役に立つマメ知識から合格発表まで幅広くお伝えします!医学部受験の専門予備校ならではの情報をぜひご覧下さい!

  • 中野塾長と医大合格者の対談
  • お問合せへ
  • 講師募集ページへ

教室所在地

  • 大阪谷町教室
    大阪市天王寺区上汐3-2-10 2F
  • 大阪上本町教室
    大阪市天王寺区上汐3-3-24 2F