大学受験では大切な「夏」がもうすぐ!
2013年06月01日 日々の事柄
医学部受験生の皆さん、こんばんは(o^^o)/アシスタントの岡田です☆★
本日は久しぶりの勤務となりました~♬*久しぶりに皆さんの頑張っている姿が見れて、とっても嬉しいです!予備校の雰囲気って、そこにいるだけで私たちアシスタントもピリッとして背筋が伸びちゃうんですよね!
さて今日は、奈良県立医科大学医学部医学科2回生の森幹夫先生・角田有里先生がおみえでした★
森幹夫先生は千葉大学をご卒業後、奈良県立医大を再受験されました!★質問にも丁寧に対応して下さり、とっても頼りになりますね!
当予備校でも再受験のための指導を行っていますので、ぜひお問い合わせくださいませ。
角田先生は、神戸女学院ご出身だそうです★!生物の指導では、図表を用いて細かく説明されていました!
せっかくなので、アシスタントの辻倉さんと角田先生と3人で写真をとっていただきました★★
スタッフ同士も仲が良いです(*^^*)★
さて、先日私はとある美術館へ行きました!そこで一際目を惹かれたのが、あのパブロ・ピカソの作品のレプリカでした。
ピカソと言えば、キュビズムの創始者であり何とも言えない不思議な構図で描かれた絵が有名ですね(o^^o)/
素人の私からすると、落書きのような作品にも見えてしまいますが、その芸術性に富んだ才能により日本でも幅広く知られている人物です。
ピカソは、幼少期から絵画の基礎であるデッサンを猛練習したそうです!
「練習に使った紙を薪代わりにして、一冬越した」と言われていますよね★★
「天才」と称されるその背景には、必ず小さな努力の積み重ねによってできた確固たる土台があるようです(^o^)
「優秀さとは、行為ではなく、習慣なのだ」という言葉を聞いたことがあります。
平凡なことを非凡にやり続けることは、とても難しいです。
毎日の小テストや課題をこなし続けることは大変だと思いますが、これが「優秀さ」であり、医学部合格への近道でしょうね(^^)/小テスト→添削→復習→小テスト→添削→復習という勉強のサイクルは当予備校の基本ですが、実はそれほど特別なことではありません。しかし、実行する頻度や精度や質が特別なのです。受験で得点するという目的を達成するための当たり前のことを、当たり前以上に行うことが盤石な基礎を作ることになるのですね!
過ごしにくい季節となってきましたが、これからも一緒に頑張りましょう♡!!!
それでは、また教室でお待ちしております★
スタッフが投稿しました。
ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。