1票で日本は変わります(^^)/
2013年07月20日 日々の事柄
ナカサカ医進ゼミナールの皆さん、お久しぶりです☆!アシスタントの岡田です(*^^*)♪
長かった梅雨もようやく明け、猛暑の季節となってきましたね。
海に花火にお祭り……「夏休みの予定は決まりましたか?」と、聞きたいところですが、皆さんにとってこの夏は「勝負の夏」です!
ナカサカは9:00~23:00まで開校していますので、この夏一緒にステップアップしていきましょう♪♪
今日お見えの工藤先生も、ご自身の医学部合格経験から、皆さんのペースメーカーとなって、医学部合格へと引っ張って下さると思います★
さて、いよいよ明日は参議院選挙の投票日です。長かった選挙戦も今日限りですね。
私も20歳になり有権者となりました♪*明日は初めての選挙です!
「自分の一票で何も変わらないし、投票へ行くのが面倒だ」と考える方も多いのではないでしょうか?
投票して何かが変わるという保証はありませんが、投票しないと確実に変わるものはあると思います。
投票しない人が多ければ多いほど、個人的な利害関係から特定の政党に投票すると決めている人々の支持する党が選挙で有利になり、結果的に個人的な利害関係から特定の政党に投票すると決めている人々だけのために政治が行われやすくなるという危険性があります。
投票することで、そうした事態に陥る可能性を少しでも減らすことができますね!
また、参院選は1回につき約500億円かかるそうです。
有権者数はおよそ1億500万人なので、1人あたり約476円の経費がかかっていることになりますね…
投票率50%ならば250億円が「無駄」になる、という考え方もできますね(><)
「自分の一票で何も変わらない」なんて考えずに、各政党の政策をよく吟味してみて下さい♪
明日は日曜祝日補講のため、ナカサカは10時開校となっています。
選挙開始は午前7時からなので、ナカサカ医進ゼミナールの選挙権を持っておられる浪人生の皆さんは是非投票へ行きましょう☆★
今日は大阪府立天王寺高校出身のスタッフのご紹介です(o^^o)
まずはお馴染みの尾嵜先生♪*神戸大学工学部在学中です。化学・物理・数学、全て質問に対応して下さる頼れる存在ですね(^o^)
お次は、アシスタントの杉本さん!京都府立医科大学医学科に現役で合格した、未来のドクターです!実は、私の高校の同級生で、高校時代から仲良しなんですよ★!
そして最後は私、岡田です★笑 和歌山県立医科大に通っています!和歌山医大を目指していて、大学の雰囲気など何か聞きたいことがあればいつでお声かけくださいね(*^^*)
「天高コンビ」のスタッフは、皆さんの医学部受験を全力で応援致します!これからも一緒に頑張りましょう♪
さて、明後日22日は「土用の丑の日」です。私の実家の近所にあるうなぎ屋さんも大忙しのようです。
体力を使う選挙運動・そして受験勉強。ウナギを食して栄養補給すると同時に、有権者の支持も「うなぎ上り」、成績も「うなぎ上り」となれば良いですね★★笑
それでは、またナカサカ医進ゼミナールでお待ちしております!
スタッフが投稿しました。
ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。