【二次(面接・小論文)の出題情報】2018自治医科大学
医学部受験生のみなさん、こんにちは\(^o^)/
奈良県立医科大学の医学部看護学科2年のアシスタント西浦です☆ 本日は日曜日ですが、ナカサカ医進ゼミナールは勿論オープンしています!ちなみに、ナカサカは3月の最後の一週間を除き年中無休です♪お盆もGWも大晦日もお正月も開いています(^^)
最近は毎日の様にインフルエンザに関する話題がテレビでやっていますね!(@_@) 私の友だちは、A型にかかり、治ったと思ったら次はB型にかかって大変そうでした。どれだけ気を付けていてもかかる時はかかるとはいえ、やはり早めからの徹底した予防が大切ですね☆
本日ご出勤されている奈良県立医大医学科の中野秀雪先生とお写真を撮って頂きました☆
秀雪先生は大阪府立天王寺高校・文理学科ご出身で現役で奈良県立医科大学に合格されました♪ その他、産業医科大学・大阪医科大学・関西医科大学などにも合格なさいました☆ もちろん、ナカサカの卒業生です!ナカサカでは大阪大学医学部の須之内先生と同期生です(^^)
中学では水泳部の副部長を務められ、高校から始めたラグビーは今でも続けておられ、奈良県立医大ラグビー部に所属されています☆^^
勉強を始められたのは中学1年の時だそうです。遅いですね。小学生の時は、毎朝家で計算ドリルを15分解くだけ。「小学生は遊ぶのが仕事やー」と家では言われ、全く勉強をさせてもらえず、塾にも行かせてもらえなかったそうです・・・。
小学校の高学年になると、周りがみんな塾に行き始め、とても不安だったそうです(>_<) ナカサカに入ったのは中学1年の時。その時は「やったー勉強できるぞー♪」と思ったそうです。それ以来、貪る様に勉強し、勉強が苦痛だと思ったことは一度もないまま、気付いたら現役で国公立医学部に合格してたとか・・・。
今日もみなさんの使いやすいよう赤本の整理をしていたところ、お写真を撮って頂きました♪
2018年度の赤本もそろっていますよ!(^^)!
さて、本日はタイトル通り、自治医大2次試験の受験体験記を「面接」「小論文」「対策していて役立ったこと」に分けてご紹介します。お話は和歌山開智高校ご出身のM君から伺いました♪
注)ナカサカでは2018年度の全ての入試日程が終わるまで合格者はイニシャルでの公表となります。全ての入試日程が終わり次第、実名を公表させて頂きます。
~~~面 接~~~
・時間:個人10~15分、集団40分
・面接官人数:個人も集団も3人(同じ人が担当)
・受験生人数:集団は7人(本当は8人だったが1人欠席)
・面接会場:個室
・会場の雰囲気:面接が終わるまでは静か。その後は県単位でみんなと話すほど和やかな感じ。
・面接質問内容:
(集団)オリンピックが開催されるにあたって日本の飲食店で喫煙を規制すべきか否か。賛成または反対の立場で互いに納得させる言い分を考えよ。(先ず面接官から、一人1分位で並び順に自己紹介するよう指示がある。その後は、並び順は関係なく自由にディスカッションするよう伝えられる。途中、話の流れが「店内に喫煙ルームを作るか否か」という話に論点がずれそうになることが一度あった。その時だけは、面接官が流れを修正するために言葉を挟むことがあった。余りにも発言しない人がいたら面接官から促すと最初に注意されたが、皆がほぼ均等に発言したので、その様な注意を受けた人はいなかった。)
(個人)医師志望理由、本学志望理由、地域医療について、高校時代の委員会活動や部活動、苛立ちなどの負の気持ちの対処法、趣味や特技(面接官は優しい感じなので、あまり緊張することなく、はきはきと自分の意見を述べることができた。去年の個人面接の内容と殆ど変わらなかったので、前もって教室内で何回も練習しておいて本当に良かったです!!)
~~~小論文~~~
・テーマ:例年通り2題
①文章を読んで筆者の主張に対する自分の意見を述べる
②「延命のみの治療を続けない方がいい」という事に対して反論を述べる
・時間:(400字~500字/2題) 90分
・会場の雰囲気:静か
~対策していて役立ったこと~
面接練習は個人も集団も、とにかく役に立ちました!個人面接は、近畿大学医学部の推薦入試や国際医療福祉大学医学部の一般入試に向けて、教室内で中野先生に何度も何度も特訓してもらってましたし、経験もあるので特に心配はしていませんでした。慣れない集団面接も、教室内で練習した事をそのまま活かす事ができ自信がつきました。一方、小論文は教室内で3年分添削してもらっただけですが、それで十分と思います。小論文というより国語の問題です。(中野先生の言う通り)毎年どんな問題が出るのか分からないので、時間配分や字数を埋める練習のみでいいと思いました。
いかがでしたでしょうか。
私的には、面接が終わるとみんなで話すほど和やかな雰囲気になることに驚きました!みんな終わって、ほっとするんでしょうね(^^)
そこで!いきなりですが [面接直前にできる!緊張をほぐす方法] を3つご紹介します!♡
1つ目は、掌の親指と人差し指の間にあるくぼみを押すことです☆
これならコソっと出来ちゃいますね(#^.^#) 実は私も、自分の面接受験の時しました!やっぱり緊張を解く方法を知っておくのと知らないのとでは違いました☆
2つ目は、意識的に息を吐く事です☆
知らない間に呼吸が浅くなってることって結構あるみたいですよ\(◎o◎)/!鼻から息を吸い、時間をかけてゆっくりと鼻から吐いてみましょう。この時の呼吸は腹式呼吸で、お腹をふくらませるようにして息を吸い、お腹をへこませるようにして息を吐くイメージで呼吸をするといいようです(^^)
3つ目に、緊張しているという事を認めちゃうという事です☆
緊張している自分に対して、「落ち着いて」「緊張しないで」と言っても、かえって追い詰められた気持ちになっちゃうこともありますよね。そんな時はもう、今緊張している!と認めちゃって、自分を客観的に見てみることが良いそうです。
[面接直前にできる!緊張をほぐす方法]、いかがでしたでしょうか(・o・)
面接前に限らず、いろんなシーンで使えると思うので是非、活用して見て下さいね\(^o^)/ それでは本日はこの辺で失礼します。
スタッフが投稿しました。
ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。