私立医学部入試が始まりました~!!
2013年01月22日 医学部受験情報
医学部受験生のみなさん、こんばんは~。アシスタントの佐藤です(^^)
今日は朝から雨が降っていましたが、すっかりやみましたね♪
気温もそんなに寒くなかったように思います(*^^*)
さて、いよいよ私立医学部の入試がはじまりますね~!!!
入試の日程は、
23日 ◆岩手医科大学 ◆兵庫医科大学
24日 ◆金沢医科大学
25日 ◆昭和大学医学部
26日 ◆関西医科大学 ◆川崎医科大学
27日 ◆近畿大学医学部 ◆埼玉医科大学 ◆藤田保健衛生大学医学部
です!!!
岩手医科大学の矢巾キャンパスには、医学・歯学・薬学の医療系3学部が備わっています。
このように医療系3学部とも同じキャンパスに導入されたのは、
岩手医科大学が日本ではじめてだそうですよ~。
兵庫医科大学は、医師として必要な他の医療職への理解や、患者さんを思いやる心を育むために、
早期臨床体験実習・エスコート実習・在宅ケア実習を行っています。
金沢医科大学は、「人間性豊かな良医」の育成を目標に、医学教育を取り組んできました。
関西医科大学は2013年に大きく変化します。
みなさんが入学する25年4月に枚方新学舎がオープンします。
また入試制度も少し変わり、入試のチャンスが増えるそうです。
川崎医科大学は、みどりと草花のあふれた広大な自然がある大学で、
穏やかな気持ちで勉強できそうですね!!
近畿大学医学部は、大阪狭山市にあります。
教育方針は、奉仕の精神や豊かな人間をあわせもった医師を育成することで、
また、スモール・グループ教育といい、少人数制の授業を導入し、
教員と学生の密度の濃い授業を展開しています。
明日に入試を控えている受験生のみなさん、緊張していると思いますが
毎日朝から晩まで、一生懸命勉強した成果はきっと出ます!!
全力でがんばってくださいね(^^)/応援してます♪
医学部受験専門塾『ナカサカ医進ゼミナール』、国語専門塾『ナカサカ国語ゼミナール』の皆さん
上本町教室・谷町教室でお会いしましょう☆
スタッフが投稿しました。
ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。