ご存知ですか??「秋バテ」にご注意!
皆さん、こんにちは!
今日も、北野高校出身・大阪大学外国語学部4年のアシスタント・徳永が
ブログを更新させて頂きます♪
こちらは、いつもお世話になっている西沼先生と
本日初対面の山本先生とのお写真です(^o^)
山本先生は大阪星光学院高校を卒業され、現在は大阪医科大学に通ってらっしゃいます。
野球をされているそうです!白い歯がきらりと光る(笑)爽やかな先生♪
塾生の皆さんにフレンドリーに且つ分かり易く指導されている姿が印象的でした☆
さて長かった夏もほぼ終わり、ようやく涼しくなってきましたね!
秋と言えば食欲の秋、読書の秋、芸術の秋…
快適な気候に、イベントも盛りだくさんで
好きな季節として挙げられる方も多いのでは(^o^)♪
しかし!そんな過ごしやすい季節という
イメージとは裏腹に最近、秋の訪れとともに
「疲れがとれない」「食欲が出ない」といった
体調の不調を訴える人が急増しているとのこと…
これを’’秋バテ’’と呼ぶのだそうです(゜_゜)
なぜ秋バテは発生するのでしょうか??
まず原因のひとつは気温の変化。
昼と夜の気温差が激しい秋は自律神経の
バランスが崩れやすい季節でもあります。
その乱れにより充分な睡眠がとれないと
体力の低下に繋がってしまいます。
そして気圧の変化も私たちの体に影響を及ぼします。
今年も台風や雨が頻繁に続きましたね(・・;)
低気圧になると空気中の酸素濃度が少し低くなり
副交感神経の働きが活発になります。
するとアレルギー症状が発症しやすくなり結果体調もダウン…
また過ごしやすくなってついつ活動的になってしまうのも落とし穴。
夏の疲れがたまったまま激しい運動をしたり
食べすぎたりして体に負担をかけていませんか?
じわじわ広がっている怖~い秋バテ、
実は日頃からの心がけで防ぐことができます♪
(写真は大阪大学医学部の須之内先生の指導風景です♪)
秋バテにならないためのポイントは以下の4つ☆
①負荷のかかり過ぎない軽い運動をする
②自律神経のバランスを保つ
③食事に注意
④体を冷やさない
体調管理も受験生の仕事のひとつ!
軽い運動をしたり、ゆっくりお風呂に浸かったり
体温調整に気を配ったり…
ときにはリラックスしながら
万全のコンディションで実りある秋を迎えましょう♪
こちらの写真は、ついに!この前キャンパスでお見かけした阪大外国学部の先輩、山田先生です(^o^)
大手前高校を卒業され、大学1回生のときからナカサカにお勤めで今年で5年目です!
私にもぜひ英語を教えて頂きたいものです…(笑)
このようにナカサカ医進ゼミナールには優しく親身で
頼もしい先生方がたくさんご在籍しています♪
教室の雰囲気が気になるお方は
ぜひ一度お気軽に見学にいらしてください(^o^)
お待ちしております♪
以上徳永でした☆
スタッフが投稿しました。
ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。