~面接・小論文対策~合成燃料やSAFについてご存じですか?
医学部受験生の皆さん、こんにちは!高津高校出身、同志社大学商学部1回生のアシスタント塩坂です(^^♪
本日は合成燃料やSAFについて少しお話させて頂こうと思います!医学部の面接では医学ネタより、科学や環境に関するネタが良く出ます(*^^*)
ぜひ、面接や小論文対策にお役立てください♪
合成燃料は二酸化炭素と水素を原材料としています。二酸化炭素は空気中のものや工場で排出されたものを回収して使用します。実際普通車に合成燃料を入れ走行可能かを検証する実験が行われ、既存のエンジンでも走行可能であることが確認されました。カーボンニュートラル(温室効果ガスの排出ゼロ)を目指すカギになると注目を浴びていますが1L700円の製造コストがかかり、現状では商業化はかなり厳しいとされています。
SAFとは、植物や廃食用油、廃棄される動物の油などを原材料としているバイオ燃料です。日本語では「持続可能な航空燃料」と訳され、化石燃料より二酸化炭素の排出量が大幅に少ないところが注目されています。日本政府は2030年までにの国内航空会社の航空燃料需要の10%にあたる130万キロリットルをSAFにする方針を固めていますが、2020年度の世界のSAF供給量は6.3万キロリットルで目標と現実に大きな差があるのが現状です。
恥ずかしながら名前しか知らず、詳しく勉強したことはなかったのですが、合成燃料の“空気中の二酸化炭素”を使用しているということに驚きました!
合成燃料やSAFは、エネルギー転換や持続可能なエネルギーの供給への重要な一歩になると思いました!
しかし、コストが高く商業化にかなりのハードルがあることがどちらも共通していますね(^-^;
掲げた目標を達成できるように政府の手厚い支援がより必要だと感じました。
ここでは軽くまとめるだけになってしまったので、皆さんは筆記試験の勉強の合間にでも勉強してみてくださいね♫
YOUTUBEなどにもおもしろそうな動画が沢山ありました(^^)/
本日はこの辺りで失礼します♪
【参考文献】
HTTPS://TOMORUBA.EIICOM.NET(2023.6.30閲覧)
HTTPS://WWW.NOMURA.CO.JP(2023.6.30閲覧)
HTTPS://WWW.EUGLENA.JP(2023.6.30閲覧)
スタッフが投稿しました。
ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。