川崎医科大学の二次試験(面接)情報♪

こんにちは、アシスタントの塚越です!

3月になり暖かい日も増えてきましたね。でも、そうかと思うと、急に寒かったり・・。

服装に迷ってしまいます(>_<)

本日は2025年度・川崎医科大学の二次試験の面接情報をお知らせ致します。

和歌山の開智高校ご出身のN・Aさんが受けて来られたので、詳細をお伝え致しますね。

注)当ゼミでは入学手続きが完了するまでイニシャルでお名前を公開しております。入学手続きが終わった方から実名での公開をさせて頂いております。

【形 式】

きっちり15分間の面接です。面接官は全て男性で3人います。3対1のオーソドックスな対面の面接です。

 

【内 容】

寮のルールは守れるか?→→タバコは吸うか?→→建学の理念「人を作る」とはどういうことか?

→→臨床医が研究することのメリットは?→→自己PR(部活のキャプテン時代の話)→→寮生活で嫌いな人にどう対処するか?

→→産科医を取り巻く問題点について→→浪人して成績が伸びたか→→大学志望理由

→→医学生として地域医療の貢献できることは何か 

という流れで質問されたようです。

【その他】

面接官はとても優しく、おだやかな雰囲気が漂っていたそうです。)

N・Aさんはもちろん川崎医大の二次試験までしっかり合格なさっています!

N・Aさん、詳しくお話してくださって有難うございます。

それでは今日はこの辺りで失礼致します。

スタッフが投稿しました。

ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。

ブログ

検索フォーム

ご興味のある医大・医学部の名称や受験科目などで検索いただけます。

カテゴリー

アーカイブ

  • ブログ執筆担当者 アシスタント 松浦

    ブログを執筆しているアシスタントの新堂です。ナカサカ医進や医学部受験のこと、受験のお役に立つマメ知識から合格発表まで幅広くお伝えします!医学部受験の専門予備校ならではの情報をぜひご覧下さい!

  • 中野塾長と医大合格者の対談
  • お問合せへ
  • 講師募集ページへ

教室所在地

  • 大阪谷町教室
    大阪市天王寺区上汐3-2-10 2F
  • 大阪上本町教室
    大阪市天王寺区上汐3-3-24 2F