やる気をアップさせる食べ物・飲み物♪
医学部受験生の皆さん、こんにちは\(^o^)/
奈良県立医科大学の看護学科に通っているアシスタント西浦です♬
まずは、本日ご出勤されている先生方をご紹介します。
左から、大阪大学外国学部大学院の社員講師の山田先生、
続いて、生徒さんからも絶大的な信頼を置かれている社員講師の西沼先生、
一番右は、奈良県立医科大学の医学科3回生の川島先生です。
相変わらずのイケメン具合にうっとりです~(#^.^#)笑
川島先生が登場するブログは幾つかありましたが、ほとんどイケメンとしかご紹介してませんでしたね(笑)
でもほんとに皆さんに実際に見ていただきたいくらいイケメンなんですよ!(またか笑)
そんな先生の真面目な一面もちらり。
上が添削中の1枚、下が指導中の1枚です♪
この端正な容姿で、指導にも定評があって、大きな大会でも活躍する程バスケも出来て、まさに才色兼備!♡
ということで、憧れの川島先生と山田先生とお写真を撮って頂きました☆
さて、本日はやる気をアップさせる食べ物、飲み物をご紹介します♪
今日はなに食べよっかな~と悩まれている方は必見です☆
まず、脳のエネルギー源はブドウ糖と酸素です。
こちらは良く耳にしますよね♪
そして、やる気アップに必要な栄養素はいくつかあります。
★脳の細胞を作る栄養素
★脳の活性酸素を除去する栄養素
★脳の機能を高める栄養素
★脳の学習、記憶力、認知力を高めてくれる栄養素
★脳のガソリンの役目をする栄養素(集中力を維持しやすくします)
★神経の伝達をスムーズにする栄養素
★ストレス緩和に役立つ栄養素
いかがですか?
めっちゃあるやん!結局何食べたらいいの!というのが私の印象です(笑)
ということで逆転の発想で、
あまり食べるのがよろしくない物をご紹介します☆(笑)
まずは、食品添加物と合成着色料を使用した食品です。
ファーストフードやインスタント食品など、食品添加物を多く含んだ食生活を送っていると、リン脂質やビタミン・ミネラル不足に陥ります。
その結果、神経組織にトラブルが生じて情報伝達が上手く機能しなくなり、イライラしたり集中力が無くなると言われています。
また合成着色料の摂り過ぎは、身体に必要な亜鉛を体外に排出してしまいます。
これがひどくなるとADHD(注意欠陥多動性症候群)の症状が現れる可能性があるそうです。
つぎに、3つの白い食材です。
3つの白い食材とは「白砂糖」「白米」「白いパン(小麦粉を使ったパン)」の事。
いずれも脳の活性化に必要なブドウ糖ですが、多量摂取は控えた方が良いとされてます。何故なら、糖分を消化してエネルギーに転換する為のビタミンBが不足しているからです。
そして血糖値を下げるホルモン「インスリン」が働き、血液中のブドウ糖濃度が一気に下がり、脳に必要なブドウ糖が安定供給されない「ガス欠」状態になってしまうのです。
低GI食品が良い理由はそこにあります。
また、短時間でやる気をアップさせる食べ物には、チョコレート、あんこ、フルーツがあるそうです♪
なるほど。食べ物に関しては少し分かってきましたね(#^.^#)
では、飲み物はどうでしょうか。
飲み物については簡単でしたよ~♪
コーヒー・紅茶・お茶、がいいそうです☆
ナカサカにはドリンクコーナーがあります♪
そちらで、いずれも常に種類も豊富にご用意しています(#^.^#)
コーヒーの種類だけでもたくさんあります☆
こんな環境でお勉強できるなんて素敵ですね~\(^o^)/
いかがでしたか?
やる気をアップさせる食べ物、飲み物、伝わったでしょうか♪
集中力がどうしても切れてしまった時等、ぜひ軽食に取り入れてみて下さいね☆
それでは、本日はこの辺で失礼します。
スタッフが投稿しました。
ご意見ご感想、お待ちしております。
なお、入塾に関するお問合せはメールフォーム又はお電話のご利用をお願いいたします。